先週は再びドル円が上昇し、円安の流れが続いていますね。新興国通貨も追従し個人的な含み損も減っていってます!減ってると言っても、プラテンするまでまだほど遠いですがwドル円は130円を超えるとか125円が日銀の容認ラインなど、色んな憶測は飛び交っていますが正直ここまで円安を想像していなかったし今は円の落ち着きラインが見えませんね!ボラも大きいですし、メイントレードではマグレでいい感じに取引出来たのでしばらくはトレードしないで相場を見る方向でやっていくつもりです。
私が住む沖縄ではシーミーと言う行事が始まっており明るい雰囲気になって来ました。しかしながらコロナが増えていて第7波に突入したと言われています。せっかく日常が戻り始めたのにまたあの自粛ムードになるのか・・・っと落ち込み気味のトル猫です(;^ω^)もう~ホントにあの雰囲気が嫌なんですよね。飲みに行けないし外食するにしても気を使うしで・・・はぁ(;´∀`)
話を切り替えて今週のポジやスワップを確認していきます。先週はこちら
少し落ち着きを出して来たと思ったら円安の流れは加速しそうな展開になって来ましたね。また今週も様子見の展開が続くと思います。
トルコリラ成長記録167
2022/4月6日~4月12日
トルコ財務相ネバティ氏の意味深発言
週明けから堅調にトルコリラ円が上昇していますね。と言うか円安wの進行がかなりチャートを押しているって感んじですね。月曜日の20時付近にはネバティ氏が「トルコのインフレ率高進は一時的」「トルコの為替相場や金利はコントロール可能」って発言をしたあとトルコリラが少し買われたんですよね。
この金利のコントロール可能ってのが出て来た事で(まさかの利上げ!?)って憶測が出たのかもしれませんね。しかも14日に政策金利発表が控えているためサプライズ的な利上げがあるかもしれないですね。
今までトルコの上層部ではエルドアン大統領寄りの発言が多かったため利下げ容認的なスタンスの発言が多かったのですが、凄まじいインフレの加速によりエルドアン大統領陣営も利上げは仕方ないって方向に動いていきそうな感じがしますね。
もし14日に利上げが行われるなら円安相場もトルコリラを後押ししそうな感じがします。数ヶ月ぶりの2桁回復も視野に入ってくるので要注目です!
最低でも予想通りの据え置きになると思っているので、今月の政策金利発表では大きな下落は無いと思っています。まじで利上げを願っていますw
ポジション
ランド円
新たにポジを保有してから一旦下落し(これはいつものパターンか)っと思っていましたが、すんなりと利確する事が出来ました。
20PIPS程取れたので満足しています。
ランドについて調べてもそんなにネガティブ要素が無く、じり高が続くとの予想が多かったです。対ドルに関してはそれ程動きはありませんが、円に対しては全面的に強く動く予想が多かったです。個人的には今の動きが継続して欲しいです!少し下がったらまた買っていきます。
メキシコペソ円
こちらも対ドルではそんなに動きは無いですが、対円は堅調ですね。今はとりあえず円を売れば利益が出そうな相場ですね。一旦円が買われても押し目的な動きでまた売りに走りますしいつまでこの流れが続くんでしょうね。短期トレード目的で保有したポジをどこまで持つか考えておいた方が良いかもですね。
トルコリラ円
対ドルではリラ売りが優勢になり始め、下落が心配ですね。現在保有している対円ポジは少し含み損が減って来ましたが、トルコリラって上がると売られる歴史が長いため安易に買うの少し怖いんですよね。4月分の定期購入がまだだったので、0.2枚購入しました。
上昇している最中に買ったのであまり良いポイントとは言えませんね。まぁ長期なので気にしないでいきます。
スワップ
前回 181572円
今回 183343円
+1771円
トレードによる利益
ランド円 4189円(スワップ129円込み)
月間スワップをまとめていたら結構スワップが増えていて驚きました。週間のスワップはそんなに増えている印象が無かったので、日々の買い増しに効果が出てきたのかなっと思っています。含み損がもうちょっと減ってくれたらガンガン強気でポジを増やしていきたいんですけど、今年と来年がトルコリラにとって重要になりそうだと思っていて勝負所を探している状態です。たぶんこれまでの流れだとそんなに変わった攻めは出来ないと思ってはいますが、とりあえずトルコリラに光が見えた所で大量買いを狙っていますw
久しぶりにトレードでも利益を出せたのでこの調子でいきたいです。
最後に
日本にとって(良い円安)(悪い円安)と意見が分かれる中で正直自分はどういう考えでいるのか分からない状態です。働いている業種的には良い方向なんですけど、それが投資になると分かりません。円の価値が下がっているって実感も無いし、資金的な部分で数字が増えているけどこれから物価が上昇したら生活費や固定費は増えていく訳で、急速な円安が(いつ、どのタイミング)で自分に影響が出るのか見えていませんから、そこが怖い所ですよね。いつ頃実感するのかな・・・去年の今時期のガソリン価格も覚えていないのに・・・
読んでくれた人ありがとうございました!
次の回