2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
先週のブログ更新後トルコリラが凄い事になりましたねwまさかあそこまで一方的に下落を記録する事になるとは...まぁとりあえず生き残ってはいますw トルコリラは単体でかなり売られる展開になりましたが、南アフリカで新型の変異が確認された報道をうけ…
先週から今週にかけてトルコリラを保有している人にとっては、かなり肝を冷やした時間になったのではないでしょうか。下落しそう、暴落来るかも!と構えていてもやはりトルコリラが下落していくのをただ眺めているのは辛いですよねw私がそうであったように…
112円台を付けていたドル円が114を回復する急上昇を決めクロス円は若干の上昇ムードになっていますね。トルコリラや新興国通貨はドルが買われている影響で全体的に売られる展開になっています。ぶっ通しで米株高は続いていてやはりアメリカは最強なんだなと…
アメリカのテーパリング開始が正式に決まり、今まで最強の動きを見せていたドルが売られる展開になりましたね。円もそれに乗じて買われドル円では下落が進みました。リスクオフの動きと言うよりは調整的な動きだと思っています。 新興国通貨はドルが売られた…
10月が終わり11月に突入しましたね。10月のトルコリラが騒がしい展開になり11月も継続してこの動きが続くのかと思うと、安心の正月を迎えられるか心配になってきたトル猫です(;´∀`)毎年何かしらの暴落があるトルコリラは夏場の暴落が多い事が有名でしたが、…
11月になりましたね。9月に続き10月も利下げが行われトルコリラは史上最安値を更新していきました。今回は簡単に10月の動きをおさらいし、10月の投資結果をまとめていきたいと思います。9月のまとめはこちらです。 www.torunekofx.com 9月で一旦利下げは落ち…